top of page

(祝)第100回!「地域資源活用の会」

2022年2月24日(木)開催

第100回 地域資源活用の会月例会 レジュメ 

※ 会員の方にはZOOM参加できますのでURLをお送りします。

会議室 〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-12-1 3F  「誠和コンサルティング」様3F会議室

   ※ 専門家の皆様、トレードショー参加メーカー様は是非ご参加下さい。


14:00~ 事務局より 及び専門家の皆様より発表

「スーパーマーケットトレードショー2022」2月16日(水)~18日(金) 幕張メッセ

地域資源活用の会、30小間32社のご出展後のご報告



〇 専門家・ご出展の会社が参加、ご報告して頂きます。

       専門家の方々より「3日間の名刺交換リスト」「感想・アンケート」ご発表

       「出展者に今後望むこと、期待すること」

実参加できない方はZOOM参加宜しくお願い申し上げます。



地活ブースに出展後のメニュー

求評会➡テストマーケティング(ぽっぽ町田販売会)➡HP;動画作成海外商談会・輸出

名刺交換後の商談を専門家がフォローします。


15:20~   出展後の活動

①ぽっぽ町田テストマーケティング・催事販売会  ★3月5日(土)、6日(日)

★出張出店社様・・・試食販売

① 初出店 熊本県県庁「野菜・果物・加工食品」くまモンが町田に来てくれます!!

国産(株)影山社長

② 博多・和光(有)「博多のだし」丸山顧問 ③静岡・魚ふじ町田店「干物、大学芋」 加藤社長

③ (株)ナカツネ青森「りんご」中村社長

★商品供給各社

❶(有)宇和島屋・愛媛県「じゃこ天」➋秋田県「ゆめ企画」いぶりがっこ  

➌北海道・北見鈴木製菓(株    ❹「世界各地から輸入のコーヒーバッグ」静岡流通サービス

★その他SMTS出展メーカーさんの商品を送って頂き、地活専門家がアンケート+販売をします!


 ②今後の定例会での専門家による「その後のフォロー「求評会」」ご要望ある出展者の方へ


◆16:00 ~ 「SDGs」についてミニセミナー

  ★木下浩司さん;★西隆介さん 


17:00 ~ 18:00 名刺交換・情報交換


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年7月20日(木)開催 第117回 地域資源活用の会月例会 レジュメ ※ 会員の方にはZOOM参加できますのでURLをお送りします。https://us04web.zoom.us/j/74761074828?pwd=K2kvcTRvU2J3UkJlZnZ1VTRoMTczUT09 会議室 〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-12-1 3F  「誠和コンサルティング」様3F会議室 ※

2023年6月22日(木)開催 第116回 地域資源活用の会月例会 レジュメ ※ 会員の方にはZOOM参加できますのでURLをお送りします。https://us04web.zoom.us/j/74761074828?pwd=K2kvcTRvU2J3UkJlZnZ1VTRoMTczUT09 会議室 〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-12-1 3F  「誠和コンサルティング」様3F会議室 ※

この写真 の作成者 不明な作成者 は CC BY のライセンスを許諾されています 2023年5月18日(木)開催 月例会 レジュメ ※ 会員の方にはZOOM参加できますのでURLをお送りします。https://us04web.zoom.us/j/74761074828?pwd=K2kvcTRvU2J3UkJlZnZ1VTRoMTczUT09 会議室 〒211-0053 川崎市中原区上小田

bottom of page