top of page

第89回 地域資源活用の会 定例会

更新日:2021年10月28日

今月は事情により第4木曜日 4月22日(木)に開催させて頂きます。


2021年4月22日(木) 

開始は2時からです。※コロナ禍中は早くスタートします 


第90回 「地域資源活用の会」月例会 レジュメ 

場所:新会議室  川崎市中原区上小田中6-12-1「誠和コンサルティング」 3F会議室

14:00~ 事務局・専門家ご報告  ※開始から1時間ZOOM参加可能です

①  2021年2月17~19日「スーパーマーケットトレードショー」来年に向けて

各専門家・出展担当メーカー様ご報告 

各社ブースに「地域資源活用の会」専門家が会場に立ち、終日3日間の商談に付き添い名刺交換のフォローを行った。

通路を広くとって頂いたのでメーカーさんが一人立っていても2mの距離を保つことができた。

★印メーカーさんは3日間終日リモート商談を行い、上記の様に専門家の力も大きく貢献して多くの名刺交換、商談、その後の導入に繋がった。

◆印メーカーさんと上海のバイヤーをリモートで繋ぎ商談を行った。2社の商品が決定し、5月には輸出する予定です。


上記17社は7月から順に、専門家による「求評会」を実施。主に、商品ブラッシュアップと販路について1~2時間6人~12人でFCPシートに基づいて支援・指導を行った後、大森アンテナショップに2月迄商品を置き、テストマーケティングを

実施し、消費者・専門家のアンケートを取ってフィードバックした後、SMTSに臨んだ。手直しできることは事前に行い、トレードショー出展後のフォローも行い、来年のSMTSにも継続して出展して頂く様に「持続可能な」活動を継続してゆきます




 「地域資源活用の会」2021年度事業計画と予算

③ ・全国連・長野県・秋田県・SMTS・店舗運営・海外戦略

④ 4月~新年度年会費のお願い

  

15;00~ ご発表



・専門家からの「模擬セミナー」第一回「DXについて」講師:酒井統史

・メーカー様、新規会員様 


 ・緊急事態宣言中での今後のご提案

① 専門家からのご提案

② その他全体のご報告 



 

◆16:30~


新会議室にて懇親会(3密避けて頂きます)


※定例会で皆さんに商品紹介したい方は・・・事前に資料、サンプルをお送り下さい。



【サンプル、資料送付先】

〒194-0021 東京都町田市中町4-16-4地域資源活用の会  高橋正之 宛


定例会レジュメ 2021.5.20
.docx
Download DOCX • 66KB

開催場所の詳細はこちら(大森から移動しておりますのでご注意を)

定例会会場地図
.pdf
Download PDF • 827KB


 

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年7月20日(木)開催 第117回 地域資源活用の会月例会 レジュメ ※ 会員の方にはZOOM参加できますのでURLをお送りします。https://us04web.zoom.us/j/74761074828?pwd=K2kvcTRvU2J3UkJlZnZ1VTRoMTczUT09 会議室 〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-12-1 3F  「誠和コンサルティング」様3F会議室 ※

2023年6月22日(木)開催 第116回 地域資源活用の会月例会 レジュメ ※ 会員の方にはZOOM参加できますのでURLをお送りします。https://us04web.zoom.us/j/74761074828?pwd=K2kvcTRvU2J3UkJlZnZ1VTRoMTczUT09 会議室 〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-12-1 3F  「誠和コンサルティング」様3F会議室 ※

この写真 の作成者 不明な作成者 は CC BY のライセンスを許諾されています 2023年5月18日(木)開催 月例会 レジュメ ※ 会員の方にはZOOM参加できますのでURLをお送りします。https://us04web.zoom.us/j/74761074828?pwd=K2kvcTRvU2J3UkJlZnZ1VTRoMTczUT09 会議室 〒211-0053 川崎市中原区上小田

bottom of page